さくらんぼ春旅'04


はじめに
今までいろんな狩りもの体験をしてきたけど、まだ高級さくらんぼ狩りだけはしたことがなかったので、ツレを見つけて出かけてみることにした。また、せっかくなので今回はちゃんとした名物料理的なものが食べられるバスツアーを選ぶことにした。今回はそんな感じの甘酸っぱく美味しい山梨さくらんぼ狩り旅行です。

スケジュール
出発7:30→12:50昇仙峡(12:55ほうとう会館13:30)14:30→15:20さくらんぼ狩り16:15→16:40ベルウォーレワイナリー17:25→21:50到着



2004.5.4(火)

 朝7時30分、名古屋駅西口に集合し、ツレと一緒にバスに乗り込み春旅へいざ出発!!小雨が降り止むことを祈りつつ。

ほうとう鍋  まず最初に向かったのは日本観光地百選の渓谷部で日本一に選ばれたことがあるという昇仙峡です。到着後、早速ほうとう会館で甲州(山梨)名物のほうとう鍋とタケノコご飯御膳の昼食をいただく。ほうとう鍋は合わせ味噌仕立ての汁に幅の広い平たい麺・かぼちゃ・じゃがいも・ねぎ・白菜・人参・ナルト等を入れて煮込んだもので、甲州版『味噌煮込みうどん』といったところだ。予想していた白味噌ではなく合わせ味噌で作られていたので、赤味噌の味噌煮込みうどんに慣れ親しんでいる名古屋人の私でも美味しくいただくことが出来た。
昇仙峡  昼食を終えたら小雨の降る中、秩父多摩甲斐国立公園の昇仙峡散策へ。昇仙峡の仙娥滝(せんがたき)は美しい緑に囲まれた昇仙峡の中にある最大の見所で、高さ30mの壮麗な滝です。こういう天気なので、昇仙橋からの覚円峰(かくえんぼう)の眺め〜石門辺りまでを見て、私たちはプチ散策を終了することにした。

さくらんぼ&その残骸  それから、本日のメインイベントである南アルプス市(旧白根町)のさくらんぼ狩りへと赴く。さくらんぼの木の上には屋根があったので雨が降っていてもあまり気になることはなかったのだろうけど、その頃には私たちの祈りが通じたのか雨は上がっていた。今日はハウス栽培の高砂(品種)のもぎ取り40分食べ放題。まずは農園で10粒ほど入ったプラカップを受け取って、それを食べながら簡単な説明を聞く。軸から取って食べるものだと思っていたが、素人は木を痛めるので実だけを取るようにとのことだった。そんな訳で食べ放題開始!!甘酸っぱい私好みの味の高砂のさくらんぼをいっぱいいっぱいいただいた。最高に幸せ♪o(^-^)o途中、上の方にあるさくらんぼを求めて脚立にも乗る。が、農園の人が取ってくれた真っ赤なさくらんぼを目ざとく賢くいただくことにも努めた。(笑)とても美味くて、普通に食べていた私ですら最終的に110粒ほど食い荒らしていた。露地栽培のさくらんぼは5月下旬〜6月のシーズンに向けまだまだ緑色をしていた。

ワイン&ケーキ  続いて向かったのは、緑に囲まれたシャトレーゼベルウォーレワイナリーだ。毎度お馴染みの熟成庫などを周るワイナリーの簡単な見学を済ませてから、ワインの試飲とチーズの試食を楽しむ。私はリースリングのワイン1本と濃厚なチーズケーキ1個をお土産用に買い込んだ。

 これで本日の全ての行程が終了ということで、バスは名古屋へと戻る。21時50分、ゴールデンウィークの影響で少し混雑していたので、予定より50分遅れで名駅に到着し解散となった。




inserted by FC2 system