カナダ・ホワイトホース'17

プロローグ

観光次いでにオーロラも見て来よう!と半端な気持ちで行ったアイスランドは全然ダメダメな結果に終わったので、今回はその時のリベンジでオーロラをメインに見に行くことにしました。
↑何年がかりよ!?って感じですけどね。。

そんなわけで、優秀な観測率を持つ北米の観測地であるフェアバンクス、イエローナイフ、ホワイトホースの中からホワイトホースを選んでみました。
最終的に黄葉ハイキングが楽しめる場所として候補の3つの中ではオーロラ的にはいまひとつの場所を選んでしまったので、どこがオーロラメインかわからないのですけど(^^;;

また、個人旅行か団体旅行か悩んだのですが、連日オーロラや日中のツアーに参加することを考えると、団体旅行の方が安上がりかと思い、添乗員付きツアーに参加しています。



スケジュール

日 数 日  付 日          程
1日目 2017.9.12(火) 中部16:4017:50→(AC1956)→9:55バンクーバー12:55→(AC8859)→15:12ホワイトホース→オーロラ観賞
<ホワイトホース泊・ウエストマーク ホワイトホース>
2日目 2017.9.13(水) 野生動物保護区観賞ツアー→タキーニ温泉→オーロラハンティング
<ホワイトホース泊・ウエストマーク ホワイトホース>
3日目 2017.9.14(木) クルアニ国立公園→オーロラ観賞
<ホワイトホース泊・ウエストマーク ホワイトホース>
4日目 2017.9.15(金) マイルズ渓谷→オーロラ観賞
<ホワイトホース泊・ウエストマーク ホワイトホース>
5日目 2017.9.16(土) ホワイトホース6:008:00→(AC8892)→8:1610:16バンクーバー12:45→バンクーバー観光
機中泊バンクーバー泊・エンパイアランドマークホテル>
6日目 2017.9.17(日) バンクーバー12:458:00→(AC1955)→
7日目 2017.9.18(月) 15:1510:45中部



名古屋→バンクーバー→ホワイトホース
2017年9月12日(火)

 セントレアには14時40分集合となっていましたが、30分くらい前に到着。
 早速、旅行会社のカウンターでeチケットを受け取り、エアーカナダルージュのカウンターでチェックイン。この時、既に利用予定の便が定刻16時40分発から17時50分発にディレイとなっておりました。。
 搭乗までたっぷり時間があったので、お茶をして時間を潰し、16時30分くらいにセキュリティ・出国審査を受けて、搭乗ゲートへ。
 18時にAC1956便はセントレアを離陸。機内では機内食、クッキー、サンドイッチが提供されました。アルコールは有料。エンターテイメントは持参のタブレットで楽しむ仕様の航空会社です。
 10時45分にバンクーバーに到着となり、入国・税関審査を受けます。機械を使ってセルフで行う仕様だったのですが、写真撮影にやたら時間がかかり閉口してしまいました。
 定刻12時55分バンクーバー発ホワイトホース行きの飛行機は13時45分にバンクーバーを離陸(一部の人の搭乗待ちでダラダラ遅れた模様)。15時45分にホワイトホースの空港に着陸となりました。
 ツアー参加者11名と添乗員さんと合流して、16時10分にバスにて空港を後にしホテルへ。
 16時25分にホテルに到着。チェックイン前にホテルの1室を借りて、4日間お世話になるオーロラ担当の現地ガイドさんによるオーロラツアーのオリエンテーションと写真撮影講座が行われました。
 17時30分よりホワイトホースの街歩き。近くのスーパーで食料を調達して、ホテルで簡単に夕飯をとりました。

(ホテル/ユーコン川沿い)
 その後、シャワーを浴びて、23時30分よりオーロラツアーへ。
 23時55分にオーロラ観測の拠点となるARCTIC RANGE ADOVENTUREのヤートやティッピーのあるポイントに到着。車で移動している時から、北の空にオーロラが出ているのが肉眼で見えてわかっていたので、早速観賞します。まずは東の空で活発に動く姿を見ることができました。
 その後、一度オーロラの方が落ち着いてきたので、ヤートに入り暖炉で暖まります。お茶とクッキー、スナックと共に。真冬より大分マシだと思いますが気温が0℃くらいでしたので、さすがに1時間外にいると凍えてくるので、暖があるのはありがたいです。
 再び外に出て、オーロラ観賞。今度は真上で激しく動くオーロラを見ることができて、感動しました!!カメラで撮影すると緑色に見えるオーロラも肉眼ではほとんど白に見えます。これが現実なんですねー。たまに肉眼でもピンク色を確認できる時はありました。この日のオーロラはレベル5というところ。月に1度見えるかどうかというレベルのものが見えたようでとてもラッキーだったようです♪(o^▽^o)




(自撮りにも成功!)

 27時にヤートを後にし、ホテルへ。27時20分にホテル到着となりました。


2017年9月13日(水)

 本日はゆっくりめなので、10時15分起床。
 11時よりホテルのレストランにて昼食としてボリュームたっぷりのビーフステーキのオープンサンドをいただきました。

(ビーフステーキのオープンサンド/フルーツサラダ)
 昼食後、ホテルのそばにあるお土産屋さんを物色しつつ、ユーコン川の川沿いを散策。SSクロンダイク号という蒸気船も外観のみ拝見してきました。20世紀初頭にユーコン川で活躍した蒸気船だそうです。ユーコン川は思ったり流れが速かったですね。。

(SSクロンダイク号/ユーコン川)
 14時より車にて野生動物保護区(ユーコン ワイルドライフ プリザーブ)・タキーニ温泉ツアーへ。
 14時30分に野生動物保護区に到着となり、エルク、バイソン、thinhorn sheep、ムース、マウンテンゴート、レッドフォックスなどを見てきました。園内は広大な敷地なので、車で移動して、都度下車観光という感じ。

(エルク/バイソン)

(カリブー&ホッキョクジリス/ドールシープ)

(マウンテンゴート/タキーニ温泉)
 16時40分に見学を終えて、タキーニ温泉へ。保護区からは車で1分くらいのところにあるのでとても近いです。16時45分より17時45分の1時間で、温泉に浸かりました。もちろん水着着用です。水温は2種類あって、暖かい方は40℃くらいあったので、まずまずの暖かさでした。屋外にあるので、水面に虫がたくさん浮いていてとても汚かったですけど。。(爆)
 17時50分にタキーニ温泉を後にし、ホワイトホースへ。
 18時20分にホテルに到着となり、19時より夕食。ホテルのレストランにて、ハーブ(たぶんセイジかと)が効いた野菜のクリームスープとチキンのソテーをいただきました。スープがとても美味しかったです。今夜はツアーのセットメニューですが、前菜がサラダ・スープのどちらかから選択できるようになっていたので嬉しかったですね。

(野菜のクリームスープ/チキンのソテー)
 20時すぎに部屋に戻り、シャワーと仮眠をして、23時30分よりオーロラハンティングツアーへ。ハンティングと言っても観賞スポットは初めから決まっていたので、悩むことなく一直線で24時10分に今夜のオーロラスポットのラバージュ湖に到着となりました。
 この日もオーロラは早々から低い位置に出ていました。ヤートのない屋外での観賞となりますが、ガイドさんがマキで火を焚いてくれたので、体が冷えてきたら暖まりに火のそばへ。温かい飲み物とクッキー、スナックの準備もあり!と至れり尽くせりです。
 昨日のことを思うとオーロラは活発ではなかったけど、常にアーチ状のものが出ているような状態で贅沢といえば贅沢でした♪ラバージュ湖に移るオーロラも撮影することができました。26時45分に帰ろうとしたところで、この日一番のオーロラが出現!!カメラを片付け始めた時だったので、写真を撮るのには失敗してしまって、ボケましたが。。オーロラのレベルとしては4だったのかな。


 27時30分にホテルに到着となりました。

時々
2017年9月14日(木)

 この日はちょっと遠出するため、8時に起床。9時にホテルを出発して、ユネスコの世界遺産にもなっているクルアニ国立公園へ。
 途中、昔、山火事が起きて再生した場所とキャニオンクリーク橋という木造の橋を見学。この時期、カナダではアスペンの黄葉を楽しむことができます。ただし、1週間くらいで葉が全部落ちてしまうらしく、短い秋のようです。

 11時15分から12時10分にクルアニのビジターセンターを見学。こちらでは美しいクルアニの映像を見せてもらいましたが、黙って座っていると寝不足なので眠くなりました。。(爆)
 12時15分より中華料理屋さんにて昼食。
 13時10分にクルアニ国立公園にあるDezadeash湖?に向け出発。こちらの湖の黄葉もキレイでしたが、風がありとても寒かったです。。

 続いて、ゴールドグレイシャーをミニハイク。道はよく整備されているけど、わりと急な登りあり。こちらでは石の氷河を見ることができ、上がったところから見渡せる景色も美しかったです。15時15分にミニハイク終了。




 15時30分から16時でキャサリンレイクの周辺を散策しました。この湖にはサケがたくさんいるようです。

 16時30分にビジターセンターでトイレ休憩をして、ホワイトホースへ。ホテルには18時25分の到着となりました。
 19時よりホテルのレストランにて夕食。スープと北極いわな、チョコレートケーキをいただきました。今日のスープはじゃがいもとビーフのスープでしたが、こちらも美味しかったです。ケーキはもちろん激甘。(笑)でも、ホワイトホースでの食事はどれも美味しかったですね。

 20時過ぎに部屋に戻って、シャワーと仮眠をして、23時30分より再びオーロラツアーへ。
 この日は初日と同じ場所でオーロラを観賞。私たちがポイントに着いた頃にちょうどオーロラも出現。虹のようなアーチ状のオーロラがかかっていました。草原でポツンとオーロラを見ている時に犬か狼かわかりませんでしたが、遠吠えが聞こえてきて、少し怖い感じがしました。(笑)
 27時に観賞を終えて、27時25分にホテルに到着。

(ティッピーとオーロラ)


2017年9月15日(金)

 10時起床。11時頃にホテルのロビーに降りて行こうとしたら、防火扉が閉まり、階段に懐中電灯を持ったスタッフがうようよしていて何事だ!?と思ったら、ホワイトホース全体が停電してしまっているようでしたっ!!(驚)10時40分くらいまでは部屋の時計などが点いていたので、その後に起きたのでしょうか。。
 今日の昼食は11時から近くのホテルのレストランでいただくことになっていたので、ちゃんと食べられるかわからなかったのですが、徒歩5分くらいの場所にあるレストランまでみんなで移動。途中の信号機なども止まっていました。レストランに着いたら、案の定サラダしか出せないと言われたのですが、予定になかったスープが出来上がっていたようで急遽出してもらえて、あとはパンがあれば満足って感じになってるところで電気が復旧。メインのフィッシュ&チップスとデザートのアイスも提供してもらえて、とっても豪華なランチになりました♪フィッシュ&チップスのフィッシュは下味がついてなくてイマイチでしたが、ビーフのスープは絶妙な味付けで美味しかったです。


 12時過ぎにランチを終えて、周辺の土産物屋を物色してホテルへ。
 13時にホテルをバスにて出発して、ホワイトホースから15分ほどのところに位置するマイルズキャニオンへ。こちらで軽いハイキングとなります。ガイドさんがここにいる動物や植物の話をしてくれながら進みます。平坦な森林を越えた先に川が流れていて、とても景観のいい場所です。この川は人工湖ができるまでは流れが早く、白波が立つような川だったそうで、その白波が白馬のタテガミに例えられて、街がホワイトホースと名づけられたのだという話も教えてもらいました。



 ハイキングを終え、来た道をバスにて戻って16時10分にホテルに到着。
 夕食までフリーとなったので、リカーショップに行ってアイスワインとカナダ産のワインをお土産に購入。その後もスーパーマーケットとお土産屋さんに寄りました。また、途中オールドロッジチャーチミュージアムも通りすがりに外観を拝見してきました。ホワイトホース最古の教会のひとつだったようです。
 19時よりホテルのレストランにて夕食。ヌードルスープ、ポークステーキ、アップルのデザートをいただきました。ヌードルスープはコンソメ系ではなく野菜たっぷりの具だくさんスープ。


 食後、部屋に戻って、荷造りした後、オーロラツアーまで仮眠。
 23時より4回目のオーロラツアーへ。今夜も移動中からアーチ状のオーロラが見えていて、幸先良い。昼間は雲が多くて今夜は難しいかなって思っていたんですが、割と晴れてくれていてありがたかったです。この日もオーロラが出過ぎで常に見えているため、冷えてきてもヤートで休憩が取りにくいのがたまにキズってね(^^;; 北の空でオーロラのカーテンが目まぐるしいスピードでひらひらするのも良く見ることができました。
 3時までオーロラ観賞して、3時30分にホテルに戻りました。


2017年9月16日(土)

 オーロラツアーから戻ってからシャワーを浴び、最終の荷造りをして、6時にホテルのロビーへ。帰国のため、バスにてホワイトホースの空港に向かいます。
 8時のバンクーバー行きに搭乗。7時55分に離陸となり、9時55分にバンクーバーに到着となりました。(当初は6時発のフライトでしたが、航空会社の都合にて8時の便に振り返られております。)
 バンクーバー到着後、トランジットしようとしたら、私たちが次に乗る便がディレイになってることが判明。日本出発前から危惧していた台風がやっぱり中部直撃コースだったため。。ディレイと言っても翌日への大幅ディレイなので、添乗員さんが現地の旅行会社を通して、バンクーバーの宿を押さえてくれたので、まずはホテルへ。押さえることができたのがダウンタウンのホテルだったので、6人乗りのタクシーに荷物があるから4人ずつ分乗して、費用は各自折半という感じになりました。チップ込みで片道40ドル/台。
 チェックイン後、希望者のみ13時50分よりバンクーバー市内観光へ。私たちも特に行くところが思いつかなかったので、参加しました。トロリーの1日券(10ドル)を購入し、まずはグランビルアイランドへ。5番線のトロリーに乗車して、ダウンタウンで50番線に乗り換えて終点まで。
 14時45分に到着となり、早速お土産になりそうなものや飲食のお店が並ぶマーケットへ足を運びます。15時10分より16時40分までマーケット内でフリータイムとなったので、私たちはふらふらしながら、軽くごはんを食べて過ごしました。

 16時50分に50番線のトロリーに乗車し、北上。蒸気時計のあるギャスタウンのそばでトロリーを下車して、17時30分の蒸気時計の時報を見学。小さな蒸気時計にたくさんの人が群がっていました。。
 その後、ノースタウンに少々足を延ばすことにしたので、高速船に乗車。17時45分出港で18時にノースタウンの港に到着となりました。降りた辺りを散策して、18時30分発の高速船にて戻ります。18時45分に帰港となり、バンクーバーオリンピックの聖火台を見学して、再びトロリーに乗車。19時45分にホテルに戻りました。
 飛行機がディレイとなったため仕方なくではありましたが、バンクーバーの観光ができたのは、案外ラッキーだったかもしれません。(笑)

(蒸気時計/ノースタウンより見たダウンタウン)

(2010年バンクーバーオリンピックの聖火台/ホテルより)

2017年9月17日(日)

 4時起床。5時にホテルロビーに集合し、5時15分にホテルをタクシーにて出発。5時30分にバンクーバーの空港に到着。
 8時のフライトにてセントレアへ。

2017年9月18日(月)

 10時45分にセントレアに到着。
 11時22分発の名鉄に乗車して、自宅へ。

エピローグ

 今回の旅行はオーロラ観賞率100%。本来レベル1・2でも見えるだけで素晴らしいことなのに、正直そのくらいでは「飽きるね」って言ってしまうほど、レベル3くらいは当たり前状態で観賞することができて、なんとも贅沢な旅行となりました。二度とこんなに素晴らしいオーロラ観賞はできないかも。
 ちなみに何故こんなにもオーロラの状態が良かったかというと、11年振りに最強クラスの太陽フレアが発生(9月6日)したこともあり、太陽活動が活発だったのだと思います。とにかく今回は運が良かったのです。
 また、この時期のオーロラ観賞は防寒具も薄めのダウンだけですみますし、日中は黄葉を楽しむことができるのが魅力だと思いました。
 なお、この旅行記に使用している魚眼レンズの写真はオーロラツアーのガイドのお兄さんが撮られたものです。それ以外は自分で撮ったものになります。
 右上の写真は自分なりにオーロラのレベルを1〜5で表したものになります。参考まで。




inserted by FC2 system